ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月01日

  ※プロモーション広告を使用しています。

渋い中での1本

昨日の釣行に引き続き、
久しぶりに連続釣行をしてきました。

朝マズメのフィールド状況は、昨日とほとんどかわらず、
ボラの気配しかありません。

むしろ、南風が入っている分、昨日より、
キャストがしづらく、環境としては、昨日より、
よくない状況です。

そんな中、狙いの時刻としては、8時ぐらい、
干潮とまりの1時間前からが良いのではと、
今までの経験から狙いを定めてキャストをしていきます。

風の向きと、潮の流れが逆になっているため、
横の釣りより縦の釣りでルアーの姿勢を保ちながら、
リーリングをしていき、ボトムの変化を感じながら、
リフト&フォールでリアクションバイトを誘っていきます。

足元のブレイクで2回ほどバイトがあったものの、
フッキングせず、その後は、8時まで反応はなし。

いよいよ集中をする時刻となり、ルアーの動きをイメージしながら、
キャストをしていくと、「ググググッ」とルアーに反応があり、
聞き合わせから、フッキングをさせると、ドラグを出して、
走り出す生命感。

「引き方からいって、シーバスか?!けど、重量感もある。まさか・・・・」

シーバス特有の首を振る引き方をしているのですが、
走り方と重量感からエイも視野に入れてファイトをしていると、
途中からは、エイではないと確証ができる引きを感じ、
魚体を浮かせると、本命の登場!!

長さは64cmでしたが、ウェイトのった綺麗なシーバスです。

旧江戸川シーバス釣り

フィールド内で確認をできたシーバスは、このシーバスと他1本のみ。
かなり渋い状況でした。

来週は、もう少し魚の活性が上がってくれることを期待したいところです。







同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバスを捕獲
湾奥モーニングショット
シーバス釣り ナイトゲーム参戦
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?! (2017-06-03 05:00)
 旧江戸川 約1年ぶりのシーバス (2016-06-18 15:17)
 わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!! (2015-08-22 19:24)
 雨中のシーバス釣行かろうじて1本 (2015-08-15 10:21)
 朝マズメの1本 (2015-08-01 17:24)
 クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行 (2015-07-11 16:45)
 シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!! (2015-07-04 22:20)
 6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」 (2015-06-27 15:24)
 6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行 (2015-06-22 22:13)
 6月久しぶりのシーバス釣り (2015-06-14 18:41)
 5月のシーバス釣り【番外編】 (2015-05-30 12:06)
 5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!! (2015-05-16 17:17)
 5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲! (2015-05-06 11:18)
 4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲! (2015-04-26 10:02)
 シーバス釣り4月のデイゲームにて (2015-04-12 14:28)
 東京湾のバチ抜けポイントを調査 (2015-03-01 14:59)
 サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ) (2014-12-27 21:13)
 千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日) (2014-12-07 17:45)
 シーバス釣り 11月22日の釣果 (2014-11-22 19:35)
 シーバスを捕獲 (2014-11-09 20:56)

Posted by 陸っぱりシーバサー at 16:49 │釣行記

削除
渋い中での1本