ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月11日

クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行

1週間ぶりに、雨が止み、
釣り日和となった、本日、
クロダイ(チヌ)狙いで釣行。

クロダイ(チヌ)は、
もちろん、ルアーで、
狙います。

まだ、暗いうちに、現地入り。

暗いうちは、河川の状況が、
わからないので、
明るくなる、朝マズメから、
キャストを開始。

クロダイの掛かるポイントへ、
ルアーを通していく・・・・

根掛りが先か?魚が先か?というくらい、
ストラクチャー、スレスレを通した、
3投目のキャストから・・・・
「ドンッ!」、と生命反応を感じ、
ドラグを緩めに、していたこともあり、
向こう合わせから、ファイト開始。

ドラグの調整をしながら、
ロッドのしなりを利用して、
魚の体力を奪いながら、
徐々に距離を詰めて行く!

突っ込みから予想をするに、
クロダイ(チヌ)の可能性が、高いが、
魚の姿を見るまでは、安心できない。

まもなくして、姿を現した魚は・・・・

狙っていた良型のクロダイ(チヌ)!!
旧江戸川 クロダイ(チヌ)
50cm(トシナシ)

キャスト開始3投目で、
良型のクロダイ(チヌ)を仕留め、
本日の目標を達成したので、
後は、ゆっくりと、シーバスを狙うも、
今日は、フィールド内のアングラー、
誰もシーバスが掛からない。

これだけ、数人のアングラーが、
キャストをしているのに、
誰もシーバスが掛からないのは、
魚が入っていない状況。

シーバスの代わりに、仲間達が、
クロダイ(チヌ)、コチを掛けるが、
私がフィールドにいる間、
シーバスが掛かることはありませんでした。

仲間達が掛けた魚

旧江戸川 クロダイ(チヌ)
52cm良型クロダイ(チヌ)


夏の象徴コチ3連発!!

旧江戸川 マゴチ

旧江戸川 マゴチ

旧江戸川 マゴチ

これまで、毎週のように掛かっていた、
シーバスの姿が、見れず、
残念ではありますが、
真夏の河川デイゲームは、
これから、本格的なシーズンを向かえ、
大型のシーバスが、デイゲームで、
バンバンあがる事を、期待したい!!  


Posted by 陸っぱりシーバサー at 16:45釣行記

2015年07月04日

シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!

雨天のシーバス釣行となった本日、
現着朝の4時30分、雨風はほとんど無く、
河川のコンディションは悪くはなさそう。

フルキャストから、流れの状況を探っていく。
満潮に向かっている頃合から、水深があり、
ルアーがボトムに擦らず、
スムーズに泳いでくれる。
流れもある。見た目通り、状況は悪くない。

3投目のキャストで、応えが返って来た!!
フルキャストから、レンジを中層にとり、
ジャークを入れると、
「ヌアッ」というバイト!!
合わせが決まりファイト開始!!

フッキングはしっかり決まっている感触。
誘導の感覚から、ルアーも、
良いところに入っていそう。

間もなくして、姿を現したのは、
50cm前後のシーバス。
ルアーも良いところに掛かっている!



幸先良く魚をキャッチし、釣果アップを狙い、
フルキャストを繰り返すと、最初のキャッチから、
30分後・・・・

再びヒット!!

今回の魚は、そこそこ、
ウェイトがあるような感触だが、
誘導が決まらず、ルアーの掛りが悪そう。

左に流れる魚体を寄せるも、立ち位置が悪い。
自分の立ち位地を移動し、
仲間がランディングをしてくれ、
無事にキャッチされたシーバスは、
60オーバー。

シーバス釣り 7月

ウェイトものっていて、まずまずの魚体!!

引き続き釣果アップを狙い、キャストを続けるも、
魚の気配はなく、早めの納竿。

来週も、期待をしたい!!
  


Posted by 陸っぱりシーバサー at 22:20釣行記