ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月27日

6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」

あいにくの雨模様となった、土曜日、
会社に出勤であれば、雨は、イヤでしょうが、
アングラーにとっては、風がなければ、
雨はまったく問題なく、魚の警戒心が、
薄れる可能性が高く、「あいにく」どころか、
むしろ、釣果アップの可能性に期待をする。

現着朝4時。

フィールド状況は、想像をしていた通り、
濁りが入り、凪の状態、魚の気配は、
それほど、感じないが、きっと、
「時合い」は、あるだろう!!

何度かのキャストで流れを確認、

しかし、

魚がいる気配がない・・・・

2度ほど、ヒットまで持ち込むが、
フッキングが甘く、バラシ!!

何とか、1本ほしい状況で、足元にて、
軽めのチェイスを確認。

足元でバイトをとっても、フッキングが、
決まりづらい状況なので、ドラグを緩めにし、
向こう合わせにした後に、ドラグを締め、
フッキングを決める作戦にすると、
予想通り、足元でヒット!!

最初の走りで、向こう合わせを決め、
止まったところで、ドラグを締めて、
フッキング!!

しっかりと、魚の体力を奪って、
ネットイン!!

サイズは、無いものの、
戦略通り獲った1本だけに、
うれしい!!

6月のシーバス釣り 旧江戸川

その後、私は、この1本で終了でしたが、
仲間達は60アップ、70アップをダブルヒット、
していました。

今年は、サイズが良い!!
シーズン内にランカーもう1本獲れるか!?
  


Posted by 陸っぱりシーバサー at 15:24釣行記

2015年06月22日

6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行

先週は、
久しぶりのシーバス釣行であったが、
ハゼが数匹掛かってきたのみ・・・・
ルアーを根掛り奉納。

数百回に及ぶ素振りで、
キャストトレーニングをしてきました!!

1週間振りのリベンジ釣行。
トレーニングの成果(笑)を、出すべく、
現着、朝の4時前・・・・気合充分で、
いつものペースで、時合いを待ちながら、
キャストを開始!!

フルキャストをした3投目、着水からボトムをとり、
リスト&フォールをすると、
「ドンッ!」と、深いバイト。

しっかりと、フッキングをブチかまして、
戦闘開始!!

若干緩めにセッティングをしておいた、
ドラグを締め、誘導をしていくが、
掛かり所の問題もあり、魚が言うことを効かない。
ポジションを左にとられたが、仲間の助けがあり、
無事にネットイン!!




久しぶりにウェイトのある魚。
70cmにはわずかに、満たないが、
とっても良いファイトをしてくれた、
シーバスでした。

その後は、フィールド内では、ポツポツと、
釣れていましたが、私には、掛からず、
3投で掛けた、このシーバスが今日の釣果と、
なりました。

翌日、私は、餌釣りに出かけたのですが、
いつものフィールドに入った仲間からの、
情報ですと、フィールド内のアングラー、
ほぼ全員がヒット!!という、
スーパー爆釣だった模様。

来週も爆釣になってほしい。
  


Posted by 陸っぱりシーバサー at 22:13釣行記

2015年06月14日

6月久しぶりのシーバス釣り

先週は、数年振りに、
餌釣り(キスやイシモチなど・・・・)
をしたため、シーバス釣行は、久しぶり。

餌釣りの後に、シーバス釣りをすると、
新鮮です(笑)

現場に到着すると、すでに仲間達は・・・・
スタンバイ完了済み。

久しぶりにシーバスを狙うとのことで、
自分の中ではわりと余裕をもって、
現地入りしたつもりが・・・・
すでに、満席状態、気合が足りませんでした(笑)

キャストポジションを開けてもらい、
久しぶりのルアーキャスト!!

「この感覚・・・・餌釣りでは味わえない」

しばらくすると・・・・
隣の方が、チヌを掛ける。

魚が動き出し、仲間達に、
シーバスが掛かり始めるが、
私のロッドには、反応が無く、
干潮を迎える頃になると、
根掛りラッシュ(泣)
しかも、救出不可能、
ラインブレイク多発で、
流れを掴むことができず終了!!

リズムが掴めないと何をやっても、
空回りですよね~(笑)

魚とのタイミングが、
まったく合わなかった釣行でした。

仲間が釣ったシーバスを拝借。
(写真記載の許可はとりました・・・・笑)

6月シーバス釣り

私の釣果は、ルアーに掛かったハゼのみ(笑)

6月シーバス釣り ハゼ

次回は、シーバスを獲りたい!!
  


Posted by 陸っぱりシーバサー at 18:41釣行記