ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月16日

バニーウォークの評判とサングラスとしての性能

サングラスは、釣りをする際には、
必須のアイテムになりますが、
サングラスをしているアングラーは、
意外と少ないです。

サングラスが釣りをする際に、
必須アイテムになる、理由としては、
次の理由があげられます。

反射で目が焼けてしまうことを、
防ぐこと!この理由が一番だと思いますが、
反射で目が焼けることを防ぐだけであれば、
どんなサングラスであっても、
性能は充分ですよね。

しかし、釣りをする場合には、
反射で目が焼けることを防ぐ以外に、
水の流れを読むことや、水面下に、
ベイトがいるかどうかを、
確認することができる、
サングラスの性能を求められます。

いわゆる偏光性能のあるサングラスです。

さて、この偏光サングラスですが、
どのサングラスが良いのか?と言うと、
人それぞれ、好みがありますから、
良いか悪いかの判断はできないですが、
私がおススメするのであれば、

バニーウォークです。



バニーウォーク

偏光サングラスとしての性能はもちろん、
デザインが良いですね。
(好みによりますが・・・・笑)

価格も偏光サングラスとしては、お手頃です。
このくらいの偏光サングラスが1つあると、
釣りの幅が広がりますよ。



バニーウォーク
  


Posted by 陸っぱりシーバサー at 20:23フィッシングアイテム

2016年04月09日

車中泊用のカーテンがお得

釣りやキャンプの移動手段として、
欠かすことのできない車!!

遠出をした際には、
車中で睡眠をとる事も多いでしょう。

そんな時に、あると便利なのが・・・・

車中泊用のカーテンです!!

大型のトラックには、
よくカーテンがついていますでしょ!
あのカーテンを自家用車にも、
装備をしてしまおうと言うことです(笑)

さて、車中泊用のカーテンですが、
車によってサイズがありますし、
カーテンの生地にも、種類がありますし、
どうやって取り付けるのか?という、
問題もありますし・・・・

価格がいったいどのくらいなのか?

いろいろ調べてみましたが、
価格は様々ですが、ある程度の車に、
対応できるカーテンがありまして、
意外とリーズナブルで取り付け方法も、
簡単な車中泊用のカーテンがありました!

車用泊用カーテン

自家用車でしたら、充分ではないでしょうか?

動画では取り付け方法も実演しています。

この価格であれば、
失敗しても納得できますしね(笑)

車中泊用のカーテンならこのカーテンで、
充分です!!

車用泊用カーテン
  


Posted by 陸っぱりシーバサー at 13:41日記