2013年09月08日
※プロモーション広告を使用しています。シーバスの代わりに釣れた魚
朝、晩は秋の気配を感じるようになった、週末釣行。
まだまだ、日中は暑さが残りますが、千年猛暑と言われた気温からは、
解放されつつあり、水温もわずかではありますが下がったので、
魚の入りを期待したのですが、シーバスの反応は得ることができず、
代わりに釣れたのが、「イシモチ」。

わずか20cm弱の身体で、このルアーにアタックしてくるのですから、
なかなかのガッツキものです(笑)
フロントフックをがっぷり呑んで、相当お腹空いていたのでしょうね。
私がまだ、餌釣りをやっていた頃、イワシの泳がせ釣りで、
40cm越えのイシモチが掛かったことがありましたので、
ルアーにイシモチが、反応することは、不思議なことではないのですが、
ルアーでイシモチを釣ることは、おそらく、シーバスを釣るより難しいでしょうね。
来週は、何の魚が釣れるかなぁ。
(願望としては、シーバスが釣りたい・・・・笑)
まだまだ、日中は暑さが残りますが、千年猛暑と言われた気温からは、
解放されつつあり、水温もわずかではありますが下がったので、
魚の入りを期待したのですが、シーバスの反応は得ることができず、
代わりに釣れたのが、「イシモチ」。

わずか20cm弱の身体で、このルアーにアタックしてくるのですから、
なかなかのガッツキものです(笑)
フロントフックをがっぷり呑んで、相当お腹空いていたのでしょうね。
私がまだ、餌釣りをやっていた頃、イワシの泳がせ釣りで、
40cm越えのイシモチが掛かったことがありましたので、
ルアーにイシモチが、反応することは、不思議なことではないのですが、
ルアーでイシモチを釣ることは、おそらく、シーバスを釣るより難しいでしょうね。
来週は、何の魚が釣れるかなぁ。
(願望としては、シーバスが釣りたい・・・・笑)
旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?!
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
Posted by 陸っぱりシーバサー at 20:45
│釣行記