2015年04月26日
※プロモーション広告を使用しています。4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
4月のシーバス釣りでは、
デイゲームでも、
釣果を出せる状況となり、
日によってムラはあるものの、
数、サイズ共に、上向きにあります。
風が無く、快晴となり、
釣り日和の本日、
日の出と共に、
フィールド入り!!
フィールド状況としては、
濁りが適度にあり、
流れは時々出ているので、
悪くはなさそう。
しかし、フィールド内では、
魚が上がったようすが無い。
「こりゃ!苦戦するな!」と直感的に感じ、
一瞬のタイミングを逃さぬように、
キャストを続ける中、わずかに、
流れが強くなった瞬間、
手前、ブレイクゾーンにてヒット!!
引き抵抗から、
魚の種類を判別することができず、
浮かしてみると、
可愛いサイズのキビレでした。

後にも先にも、アタリは、
このキビレのみ。
フィールドの雰囲気は悪くないので、
魚が入るタイミングに当れば、
そこそこの、釣果を、
出すことができそうです。
デイゲームの開幕と言ってよいでしょう!!
デイゲームでも、
釣果を出せる状況となり、
日によってムラはあるものの、
数、サイズ共に、上向きにあります。
風が無く、快晴となり、
釣り日和の本日、
日の出と共に、
フィールド入り!!
フィールド状況としては、
濁りが適度にあり、
流れは時々出ているので、
悪くはなさそう。
しかし、フィールド内では、
魚が上がったようすが無い。
「こりゃ!苦戦するな!」と直感的に感じ、
一瞬のタイミングを逃さぬように、
キャストを続ける中、わずかに、
流れが強くなった瞬間、
手前、ブレイクゾーンにてヒット!!
引き抵抗から、
魚の種類を判別することができず、
浮かしてみると、
可愛いサイズのキビレでした。

後にも先にも、アタリは、
このキビレのみ。
フィールドの雰囲気は悪くないので、
魚が入るタイミングに当れば、
そこそこの、釣果を、
出すことができそうです。
デイゲームの開幕と言ってよいでしょう!!
旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?!
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
湾奥モーニングショット
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
湾奥モーニングショット
Posted by 陸っぱりシーバサー at 10:02
│釣行記