2013年10月20日
※プロモーション広告を使用しています。シーバス秋パターン炸裂
最近は、毎週素振りで終わっていたので、
釣行記を話すことはなく、シーバス釣りに関するプチ知識を、
お話していましたが、本日(土曜日)、ついに、
秋の爆釣パターンとなりました。
このフィールドに通い続けて1ヶ月。
海の状況はいつもの通り、それほど目立った変化はなく、
台風の影響で水は、緑がかった濁り。
当然、釣れる気がしないので、今日も素振りで決まり。
本日デビュー戦のロッドのキャストタイミングを掴めれば良いかと、
魚がいないことを前提に(笑)惰性でキャスト。
(一応ロッドの曲り具合はチェックしています)
ところが・・・・
今日は、いつもと様子が違う!?
キャストをし始めてから、
わずか、20分程で、仲間のロッドが曲っているのです。
「おおおお!魚がいる!?」
このヒットを皮切りに、フィールド内にいたアングラーのロッドが、
次々と孤を描いている。
「今日は、シーバスが入っている!?ついに来たか!秋パターン」
新ロッドのキャストタイミングが掴めたところで、
魚を狙ってキャスト。
ところが・・・・
レンジが合わないのか、私のロッドには、反応無し(泣)
仲間にレンジを聞きながら、調整をして、
何度かキャストを繰り返すと・・・・
「ココココンッ」とバイトをもらい、すかさず、
ウルトラフッキングかまして、(必要以上にアワセを入れました・・・笑)
新ロッドの曲り具合をたしかめながら、久しぶりのシーバスをキャッチ。

(写真が雑ですみません・・・笑。写真を撮っている間も時合だったもので)
この後、夜明けから、4時間くらいはポツポツとシーバスが掛かり、
7バイト4キャッチでした。
私が釣ったシーバスのサイズは今一でしたが、
60アップが数本、50後半の体高がある魚が数本出ていましたので、
わりと型は揃っていました。
これからしばらくは、シーバス秋パターンを楽しめると思います。
そして、次回はサイズアップした魚をバッチリと写真に収めたいと思います。
新ロッドのインプレッションは、気が向いたらします(笑)
釣行記を話すことはなく、シーバス釣りに関するプチ知識を、
お話していましたが、本日(土曜日)、ついに、
秋の爆釣パターンとなりました。
このフィールドに通い続けて1ヶ月。
海の状況はいつもの通り、それほど目立った変化はなく、
台風の影響で水は、緑がかった濁り。
当然、釣れる気がしないので、今日も素振りで決まり。
本日デビュー戦のロッドのキャストタイミングを掴めれば良いかと、
魚がいないことを前提に(笑)惰性でキャスト。
(一応ロッドの曲り具合はチェックしています)
ところが・・・・
今日は、いつもと様子が違う!?
キャストをし始めてから、
わずか、20分程で、仲間のロッドが曲っているのです。
「おおおお!魚がいる!?」
このヒットを皮切りに、フィールド内にいたアングラーのロッドが、
次々と孤を描いている。
「今日は、シーバスが入っている!?ついに来たか!秋パターン」
新ロッドのキャストタイミングが掴めたところで、
魚を狙ってキャスト。
ところが・・・・
レンジが合わないのか、私のロッドには、反応無し(泣)
仲間にレンジを聞きながら、調整をして、
何度かキャストを繰り返すと・・・・
「ココココンッ」とバイトをもらい、すかさず、
ウルトラフッキングかまして、(必要以上にアワセを入れました・・・笑)
新ロッドの曲り具合をたしかめながら、久しぶりのシーバスをキャッチ。

(写真が雑ですみません・・・笑。写真を撮っている間も時合だったもので)
この後、夜明けから、4時間くらいはポツポツとシーバスが掛かり、
7バイト4キャッチでした。
私が釣ったシーバスのサイズは今一でしたが、
60アップが数本、50後半の体高がある魚が数本出ていましたので、
わりと型は揃っていました。
これからしばらくは、シーバス秋パターンを楽しめると思います。
そして、次回はサイズアップした魚をバッチリと写真に収めたいと思います。
新ロッドのインプレッションは、気が向いたらします(笑)
旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?!
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
Posted by 陸っぱりシーバサー at 18:28
│釣行記