ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月03日

  ※プロモーション広告を使用しています。

シーバス釣り 8月2日の釣果

いよいよ、夏本番の暑さを迎えた季節。

陽が昇る前から、すでに、
高気温の空気が漂っている、フィールド。

風が無く、キャストはしやすいが、
すでに暑さが効いて、アングラーの体力を奪う。

「魚が出れば、時間を忘れて打てるが、
魚が出なければ、早上がりかな?」

早めに勝負をつけたいところだが、
魚の反応は、いつものようにはいかない。

いつもだったら、フィールド独特のパターンになると、
魚の活性が上がるのだが、今日は、反応が薄い。

潮が動くタイミングで時合を期待するが、
こちらも、反応が薄い。

「魚はいるが、数が少なく、
1発のバイトを確実に獲りたい。」

長期戦になると、暑さで体力が持たないので、
わずかなチャンスにかける。

できるだけ体力を使わないように、
キャスト時は、力を抜いて、
(ロングキャストの基本は、力を抜くこと)
リーリングは、「ただ巻き」。

流れの変化にルアーが差し掛かったところで、
待望の「バイト!!」

フッキングが決まり、
何度かのヘッドシェイクをかわして、
ネットイン。

シーバス釣り 8月

とりあえずは1本確保。

この後、すぐ、もう1本掛けましたが、
足元まで来て、ジャンピングリリース。

暑さの限界で、終了。

来週は、もっと暑さ対策をしなければ釣りになりません。





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバスを捕獲
湾奥モーニングショット
シーバス釣り ナイトゲーム参戦
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?! (2017-06-03 05:00)
 旧江戸川 約1年ぶりのシーバス (2016-06-18 15:17)
 わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!! (2015-08-22 19:24)
 雨中のシーバス釣行かろうじて1本 (2015-08-15 10:21)
 朝マズメの1本 (2015-08-01 17:24)
 クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行 (2015-07-11 16:45)
 シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!! (2015-07-04 22:20)
 6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」 (2015-06-27 15:24)
 6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行 (2015-06-22 22:13)
 6月久しぶりのシーバス釣り (2015-06-14 18:41)
 5月のシーバス釣り【番外編】 (2015-05-30 12:06)
 5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!! (2015-05-16 17:17)
 5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲! (2015-05-06 11:18)
 4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲! (2015-04-26 10:02)
 シーバス釣り4月のデイゲームにて (2015-04-12 14:28)
 東京湾のバチ抜けポイントを調査 (2015-03-01 14:59)
 サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ) (2014-12-27 21:13)
 千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日) (2014-12-07 17:45)
 シーバス釣り 11月22日の釣果 (2014-11-22 19:35)
 シーバスを捕獲 (2014-11-09 20:56)

Posted by 陸っぱりシーバサー at 18:46 │釣行記

削除
シーバス釣り 8月2日の釣果