2014年03月22日
※プロモーション広告を使用しています。2日間で1バイトのみ
3月も後半になり、「春一番」が吹いて、
いよいよ「春」の暖かさになっても良い頃ですが、
まだまだ、朝は寒いですね。
この寒さですから、当然、海はまだまだ「冬」状態。
土日2日間釣行をしましたが、2日間で1バイトのみ。
仲間がシーバスを捕っていましたので、
魚はいるのですが、個体数が少ないのでしょうね。
よっぽどタイミングが合わないと、
バイトをとることが難しい状況です。
来週は、もう少し魚が入ってきてくれると良いのですが、
どうでしょうね。
これからの時季は、暖かくなるにつれて、
シーバスの活性が、上向きになってきますので、
そのうち、春の爆釣に当るでしょう。
いよいよ「春」の暖かさになっても良い頃ですが、
まだまだ、朝は寒いですね。
この寒さですから、当然、海はまだまだ「冬」状態。
土日2日間釣行をしましたが、2日間で1バイトのみ。
仲間がシーバスを捕っていましたので、
魚はいるのですが、個体数が少ないのでしょうね。
よっぽどタイミングが合わないと、
バイトをとることが難しい状況です。
来週は、もう少し魚が入ってきてくれると良いのですが、
どうでしょうね。
これからの時季は、暖かくなるにつれて、
シーバスの活性が、上向きになってきますので、
そのうち、春の爆釣に当るでしょう。
旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?!
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
Posted by 陸っぱりシーバサー at 16:25
│釣行記