ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月12日

  ※プロモーション広告を使用しています。

スレ掛りとバイト

朝の内は、昨日の雨が少し残っていたものの、
予報通り、天候は回復をして釣り日和となった本日、
いつものフィールドへ出撃。

昨日の荒れた天候からの回復とあって、
「魚が寄せられているかも?」と期待をしつつ撃ち始めます。

流れはほどほどにあり、状況は良い感じ。

しかし・・・・・・

しばらく撃っても、異常なし!(笑)
期待をしていただけに、いつものより、アタリが遠い。

「あれれ?これだけ流れがあって良い感じなのに、魚が流れに入ってない?」

と、思いながらも、ひたすら流れの中へルアーを通していくと、
やっと、バイト(アタリ)をいただきフッキングもしっかり決まり、
グングン巻いてくると、なかなかの感触。

「お!なかなか良いサイズかな?!」

待望のバイトと共に、サイズを期待しつつ、
足元まで寄せて来て見えた魚は・・・・・・




シーバス釣り釣行記

「ちっちゃ(汗)」

わずか43cmのかわいいシーバス。

「スレ」掛りをしていたために、
そこそこのサイズがありそうな「引き」をしていたのです。

期待をしていただけに、脱力感(笑)

この後は、仲間達も「かわいいシーバス」からのコンタクトが
あるものの、サイズアップはできぬまま、終了。

結局、本日も1本のみとなりました。

サイズアップは来週に期待です。


あ、そうそう、

私の隣で撃っていたアングラーに60アップのシーバスが掛かり、
タモを持っていなかったので、私のタモでランディングをしたのですが、
この方、シーバス釣りを始めてまもないそうで、
初めて捕ったシーバスが、この60アップのシーバスだったそうです。

とってもうれしそうで、その姿を見ている私も、うれしくなりました。

「初めての1本」はいつまでも記憶に残るものですよね。

こうゆう「初々しい気持ち」を忘れてはいけないなと、思いました。
例え、43cmでも、魚が釣れたことに感謝ですね(笑)

そして、

いつデカイシーバスが釣れてもよいように、
タモは必須ですね。

プロックス(PROX) ホルダーアームSE 600
プロックス(PROX) ホルダーアームSE 600

6mあれば大抵のフィールドはカバーできます。





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバスを捕獲
湾奥モーニングショット
シーバス釣り ナイトゲーム参戦
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?! (2017-06-03 05:00)
 旧江戸川 約1年ぶりのシーバス (2016-06-18 15:17)
 わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!! (2015-08-22 19:24)
 雨中のシーバス釣行かろうじて1本 (2015-08-15 10:21)
 朝マズメの1本 (2015-08-01 17:24)
 クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行 (2015-07-11 16:45)
 シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!! (2015-07-04 22:20)
 6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」 (2015-06-27 15:24)
 6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行 (2015-06-22 22:13)
 6月久しぶりのシーバス釣り (2015-06-14 18:41)
 5月のシーバス釣り【番外編】 (2015-05-30 12:06)
 5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!! (2015-05-16 17:17)
 5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲! (2015-05-06 11:18)
 4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲! (2015-04-26 10:02)
 シーバス釣り4月のデイゲームにて (2015-04-12 14:28)
 東京湾のバチ抜けポイントを調査 (2015-03-01 14:59)
 サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ) (2014-12-27 21:13)
 千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日) (2014-12-07 17:45)
 シーバス釣り 11月22日の釣果 (2014-11-22 19:35)
 シーバスを捕獲 (2014-11-09 20:56)

Posted by 陸っぱりシーバサー at 15:35 │釣行記

削除
スレ掛りとバイト