2013年03月12日
※プロモーション広告を使用しています。春の兆し
3月に入り、やっと、デイゲームでも、
チラホラとシーバスの姿を見ることができるようになりましたね。
私も先日やっと、「今年初シーバス」を上げることができました。

型は40cmちょっとですが、初魚は型ではなく、
釣ったことに、意味があります(笑)
今年も無事にシーバスは、マイホームに戻ってきてくれました。
これから12月まで、週1回の釣行で、シーバスを50本以上、
80cm以上のランカーを2本以上捕ることを目指して、
デイゲームを展開していきます。
旧江戸川や若洲、平砂浦、鹿島など関東近郊で、
私が行くフィールドの、実釣解説をしていくので、
楽しみにしていて下さい。
チラホラとシーバスの姿を見ることができるようになりましたね。
私も先日やっと、「今年初シーバス」を上げることができました。

型は40cmちょっとですが、初魚は型ではなく、
釣ったことに、意味があります(笑)
今年も無事にシーバスは、マイホームに戻ってきてくれました。
これから12月まで、週1回の釣行で、シーバスを50本以上、
80cm以上のランカーを2本以上捕ることを目指して、
デイゲームを展開していきます。
旧江戸川や若洲、平砂浦、鹿島など関東近郊で、
私が行くフィールドの、実釣解説をしていくので、
楽しみにしていて下さい。
旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?!
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
Posted by 陸っぱりシーバサー at 21:47
│釣行記