2012年10月06日
※プロモーション広告を使用しています。秋のハイシーズンになったけれど・・・・
このところやっと、気温が下がり、
秋の空気になってきました。
水温も少しずつ下がり、
魚が河川に入ってきて、
秋らしい動きになってきたのですが、
釣れているのはナイトゲームのみ・・・・
ナイトゲームにおいては、
スーパーボイルが発生するなど、
超高活性で、ワンキャスト、ワンヒット状態なのですが、
夜が明けるとピタッと魚がいなくなってしまいます。
デイゲームではまったく無反応になります。
いったい、魚達は夜が明けるとどこへ行ってしまうのか?
秋のハイシーズンでは、デイゲームにおいても、
それなりの釣果が期待できるので、楽しみにしているのですが、
この分だと、デイでは出なそうだなぁ・・・・
秋の空気になってきました。
水温も少しずつ下がり、
魚が河川に入ってきて、
秋らしい動きになってきたのですが、
釣れているのはナイトゲームのみ・・・・
ナイトゲームにおいては、
スーパーボイルが発生するなど、
超高活性で、ワンキャスト、ワンヒット状態なのですが、
夜が明けるとピタッと魚がいなくなってしまいます。
デイゲームではまったく無反応になります。
いったい、魚達は夜が明けるとどこへ行ってしまうのか?
秋のハイシーズンでは、デイゲームにおいても、
それなりの釣果が期待できるので、楽しみにしているのですが、
この分だと、デイでは出なそうだなぁ・・・・
旧江戸川のシーバス デイゲーム開幕?!
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
旧江戸川 約1年ぶりのシーバス
わずかな時合いを直撃 久しぶりの60cmオーバー!!
雨中のシーバス釣行かろうじて1本
朝マズメの1本
クロダイ(チヌ)狙いで朝マズメ釣行
シーバス釣り 7月 幸先良く2本確保!!
6月のシーバス釣り「思惑通りの1本」
6月シーバス釣り旧江戸川リベンジ釣行
6月久しぶりのシーバス釣り
5月のシーバス釣り【番外編】
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで2キャッチ!!
5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!
4月のシーバス釣り鉄板系ルアーでキビレを捕獲!
シーバス釣り4月のデイゲームにて
東京湾のバチ抜けポイントを調査
サーフヒラメ釣行 ルアーメタルジグ(ゼッタイ)
千葉県外房サーフ ヒラメ釣行(12月6日)
シーバス釣り 11月22日の釣果
シーバスを捕獲
Posted by 陸っぱりシーバサー at 18:00
│釣行記