ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月28日

  ※プロモーション広告を使用しています。

東京湾のバチ抜けポイント好調&カーボンハンドル

東京湾のバチ抜けポイントも、
シーズンインをし、順調に魚が入ってきているようで、
ランカーを含めて、サイズも良い感じだそうですよ。
(私は、まだ、釣行していません)

ただ、以前お話をしたように、
「バチ抜けシーズン」には、
時合が存在します。

東京湾のバチ抜けポイントには、時合がある!!

自然が相手なので、アングラーの思い通りには、
行かないですが、バチ抜けの時合を狙うのであれば、
大潮から中潮あたりの、満潮から下げを狙うのが、
セオリーでしょう。

そして、バチ抜けのシーズンは、
3月、4月が最盛期を向かえます。

南風が吹き、
気温が暖かくなる頃(3月、4月)、
バチの他、シーバスのベイトとなる、
小魚が動き始め、デイゲームでも、
シーバスのファイトを楽しめるようになります。

普段はデイゲームオンリーの私も、
今年は、バチ抜けシーズンの爆釣を求め、
ナイトゲームにも、参加をしようと思います。

今年は、週末が大潮や中潮になることが多いので、
きっと、どこかで爆釣を体験できることを願っています。

新製品を購入せずに、ドレスアップをした、
ツインパワーでバチ抜けシーズンを攻略してきます。
(15ツインパワーは、いずれ購入したい・・・・笑)

ツインパワーカーボンハンドル





同じカテゴリー(フィールド攻略法)の記事画像
バチ抜けシーズンに効果的なルアー
サーフのヒラメをシーバスアングラーが攻略する
サーフヒラメの攻略法秘蔵版DVD付き
飛距離と釣果
東京湾のバチ抜けポイントには、時合がある!!
スライドベイト ヘビーワンの威力 
同じカテゴリー(フィールド攻略法)の記事
 バチ抜けシーズンに効果的なルアー (2017-02-05 09:03)
 サーフのヒラメをシーバスアングラーが攻略する (2017-02-04 19:04)
 シーバス用ロッドを操ってロングキャストを行う方法 (2017-01-14 13:15)
 しらすベイトとは? (2016-12-31 20:58)
 無料シーバス釣り動画2016年涸沼川編 (2016-12-25 21:19)
 サーフヒラメの攻略法秘蔵版DVD付き (2016-12-18 22:22)
 飛距離と釣果 (2016-06-11 08:42)
 理論とデータでシーバスの釣果を上げる!! (2016-03-12 14:42)
 リバーシーバス攻略デイゲームでランカー連発! (2016-01-31 14:13)
 真冬にシーバスは釣れるのか? (2015-11-28 16:16)
 ドラグの調整と釣果 (2015-09-22 13:50)
 YouTube動画よりロングキャストの方法 (2015-08-08 11:59)
 東京湾のバチ抜けポイントには、時合がある!! (2015-02-14 09:36)
 東京湾のバチ抜けポイントが賑わう頃 (2015-02-11 17:21)
 初冬の東京湾シーバス「磯&干潟」ラン&ガン (2015-01-02 11:11)
 メタルジグでフラットフィッシュを攻略する方法 (2014-12-21 11:18)
 スライドベイト ヘビーワンの威力  (2013-02-20 21:49)
 ランカーシーバスの釣り方 (2013-01-07 21:25)
 旧江戸川のシーバスが釣れ出す時季 (2013-01-04 20:53)
 天気予報 (2013-01-03 20:44)

Posted by 陸っぱりシーバサー at 22:50 │フィールド攻略法

削除
東京湾のバチ抜けポイント好調&カーボンハンドル