雨中のシーバス釣行かろうじて1本
陽が昇ると、あっという間に、
灼熱になるこの頃、
日中の釣りは、それこそ、
暑さとの戦いになりますよね(笑)
勝負は、マズメから、陽が昇ったわずかな、
時間まで・・・・
先日は幸いにも、雨予報となっており、
暑さが幾分落ち着いているだろうと、
遅めの釣行。
連休初日だったこともあり、
アングラーは少なく、
キャストポジションには、余裕がある。
流れはあるが、水が澄みすぎ?
ベイトの気配は時折。
干潮いっぱいまでに、
1度はチャンスがあるかどうか?
魚は、出ても良いかな?という、
雰囲気はあるが、実際は、
ルアーへの反応はない。
ボトムを叩きながら、探っていくと、
根掛り?ん?動く?重いゴミでも、
掛けたかと・・・・いや、生命反応がある。
おそらく、エイでしょう(笑)
一気に寄せて、外しに成功!!
無事に帰還していきました(笑)
キャストポジションを変更し、
フルキャストから、フォールでヒット!!
フッキングと同時に、ジャンピングされ、
フックアウト!!
推定40後半ってとこでしょう。
魚はいるが、遠い!!
流れの変化を狙い、今度はリトリーブから、
ヒット!!
ロッドを寝かせ魚を浮かせないよう、
フッキングの状態を確かめる。
追い合わせも決め、戦闘モード!
スペースがあるので、立ち居地を替えて、
正面での勝負、しばらく、泳がせ、
体力を奪って、浮いたところで、
キャッチ。
52cm。
なかなかのファイターでした。
他に、足元で2回ほどフッキングを決めるが、
ラインブレイクと、フックを伸ばされ、
キャッチできず。
次回は、数を伸ばせるよう期待!!
関連記事