5月のシーバス釣り【番外編】

陸っぱりシーバサー

2015年05月30日 12:06

この土日は、釣行できないので、
2015年5月の釣行は、先週が、
最後となったのですが、
番外編として、先週の午後、
釣行した状況をお話します。

私の釣行は、基本、
朝マズメから、
午前中で終了するので、
午後の釣行は、ほぼ、
しないのですが、
先週は時間ができたので、
久しぶりの午後釣行。

13時から
15時30分干潮の止まりくらいまで。

現着してみると、アングラーは、
ポツポツ、キャストスペースは、
充分とれる。

雰囲気は・・・・

悪くはない。
まだ、時合いが来てないだけで、
今までの経験から、魚は出そう!

潮位、流れ、共に、
魚が出る状況。

時間的にまもなく、
時合いが来ても良い頃!

隣のアングラーが、
セイゴを掛ける。

私のロッドにも、生命反応!
しかし、小さすぎる(笑)

上がってきたのは、20cm程の魚
危なく目に刺さりそうでした。



元気に泳いでいきました!

そして、そのわずか1投目
フルキャストからの着水バイト!!

追っかけで合わせを入れて、
ファイト開始!

流れに乗った魚は、
なかなか良い、
ファイトをしてくれる。

フッキングは決まっているので、
主導権は比較的こちらにあるが、
ウェイトもそこそこありそうなため、
簡単には寄ってこない。

少々強引に、寄せてみるか?!

フックが外れた感触が、
伝わってくる!

魚はついているが、
フックが1本外れている状態では、
無理はできない。
相変わらず、
体力が落ちない魚を相手に、
一旦ステイで、
魚の動きを封じようとするが、
やはり、ウェイトがあるため、
フックがもちそうにない。

ヤバイ!外れる!っと、
思った時には、
外れていました(笑)

沖からの良いファイトをしてくれたので、
そこそこ楽しめたのと、これで、
魚が動いてきたことがわかったので、
次の魚を狙うが、時合いが短かすぎ(笑)

単発で、バラシを3回した後、
またもや、フルキャストからの、
今度は、2回程のリーリングバイト!!

フッキングもガッチリ入っているので、
またまた、フルファイト!!

今度の魚は、ウェイトはそこまで無いので、
体力もそんなには、持たないだろうと、
思っていると、意外にも、良く走る(笑)

隣のアングラーは、
魚が走っているのに、
気がつかず、
キャストを続けている・・・・

そのキャストじゃ、
ライン拾うだろう・・・・と、
思っていると、案の定、
私がファイトをしている、
ラインを拾っている・・・・

しかも、隣のアングラーは、
私のラインを拾っているのに、
気がついていない・・・・

ロッドの感度の問題があるので、
しょうがないですが・・・・
(私は、比較的早く、
ラインを拾っていることがわかります)

声をかけさせていただき、
私がファイトを終了するまで、
キャストを待ってもらうことに、
しました。

周囲の状況は、
確認したいですね。
魚を走らせてしまった、
私も悪いですが(笑)

大したサイズでは、
無かったですが、
充分楽しませてくれた魚でした!!



6月もきっと、
そこそこ楽しめるでしょう!


あなたにおススメの記事
関連記事