5月のシーバス釣り鉄板系ルアーで黒鯛(チヌ)を捕獲!

陸っぱりシーバサー

2015年05月06日 11:18

ゴールデンウィーク最終日の本日は、
釣り日和に恵まれたものの、
魚には、恵まれず、
私は、ノーヒットでしたので、
(仲間は、ヒットしていました)
5月5日の釣行模様をお話します。

前日(5月4日)の風が残る中、
連日のフィールド情報と、
潮周りから、おそらく、
時合いがあるであろうと予測。

朝マズメの満潮から、
下げを狙い釣行!

フィールドに着くと、
思ったほど風は無く、
キャストにはさほど、
影響はでなそう。

風向きと潮の動きが同調をしているので、
かなりの「流れ」が入っているが、
魚の気配は、まだ無い!

時合いがあるのなら、
7時くらいかと、予測をし、
それまでは、刻々と変わる、
フィールドの変化に、
気をつけながら、
キャストを続けていく。

7時15分をまわった頃、
待望のファーストヒットは、
足元から・・・・

姿を現したのは、
40cm少々のシーバス。



周りでも、次々にアタリ出し、
予測通り、時合いの到来!!

7時35分続いてヒットしたのは、
またもや、足元から・・・・

50cmを超えるクロダイ(チヌ)
「トシナシ」!!
(チヌの50cm超えは、
歳がわからないほど大きいことから、
トシナシと言われています。)



その後も、フィールド内のアングラー、
誰かしらが、ヒットをしている状況で、
1時間程、時合いが続き終了!!

今年のデイゲームは、魚の動きが良く、
このまま、例年通りに行けば、
それなりの釣果を、期待できそう!!


あなたにおススメの記事
関連記事