朝マズメの1本
このところ、餌釣りや飲み会やらで、
シーバスを狙うことができなかったですが、
久しぶりに、地元へ釣行。
灼熱の時季ですので、朝マズメから、
日が昇るまでの、わずかな時間で勝負!!
この暑さですと、
魚を釣る前に、
アングラーがバテますからね。
うっすらと、明るくなる頃合をはかって、
キャスト開始!!
大潮、満潮とあって、流れがあり、
時折、ルアーが魚に当る、生命反応がある。
状況は悪くない!
おそらく、シーバスが出るだろうと、
思っていた矢先、
フルキャストからボトムをとって、
リフトをすると、「ズンッ!」と、
重さが伝わって来た!!
フッキングは決まっている!!
立ち位置は・・・・魚が流れに乗って、
左に流されているが、幸い、隣には、
スペースがある、重さからいって、
ロッドで操作できるだろう!
ドラグを締めて、流れに逆らい魚を寄せてくる!
ロッドのパワーが充分に発揮をされるほど、
しっかりと、曲げ、魚との距離を縮める!
足元まで来た時の突っ込みを考え、
ロッドワークをイメージしながら、
射程距離に魚が入る!
案の定、最後の抵抗をみせる!
しかし、すかさずドラグを緩め、
魚の抵抗をかわし、あがってきたのは、
48cmのシーバスでしたが、
充分に楽しませてくれました!
この後、フォールから1本掛けましたが、
ヘッドシェイクを決められフックアウト。
わずか1本に終わりましたが、
ファイトを充分に楽しめたので、
満足な釣行となりました。
暑さが増してきたので、
早々に退散です(笑)
灼熱の釣行、
次回はどんなドラマが、
待っているのか?!
関連記事