シーバス狙いで河川へ釣行
先週末は、毎年、真夏の名物?となっている、
旧江戸川のシーバスを狙いに、行って来ました。
フィールド入りは、まだ夜が明けていない、夜中の3時ごろ、
すでに、ナイトゲームのアングラーが何人かいますが、
魚の活性は、今一という雰囲気です。
後にフィールド入りした釣友と明るくなるのを待って、
朝マズメの1投目。
「う~ん。この流れじゃ無理かな・・・・しかも、暑い(笑)」
この日、東京では、この夏最高の気温を記録し、
朝マズメの時で、すでに28度もありました。
当然、日が出てからはグングンと気温が上がり、
あっという間に30度越え(汗)
こうなると、釣りどころではありません。
ロッドを振るより、暑さで休憩をしている時間が長くなり、
魚もいなそうなので、早々と納竿してきました。
毎年、真夏になると、旧江戸川では、
ランカーがでるので、今年も、
1本ランカーシーバスを捕りたいんですけどね。
ドカッと雨が降るか、台風でもこないと、
河川は厳しい状況かな?!
次週は、またまた、サーフへいっちゃうぞ!!
関連記事