シーバス釣りで使用をするpeラインの巻き方でおすすめの方法

陸っぱりシーバサー

2015年03月15日 08:37

シーバス釣りで使用をするpeラインは、
巻き方を上手にやらないと、
「バックラッシュ」をお越しやすいです。

バックラッシュが起こる原因は、
peラインのテンションが緩めに、
スプールへ巻かれてしまっているために、
キャストをした際、ラインの放出スピードが、
追いつかず、バックラッシュを起こします。

バックラッシュを起こさないようにするには、
peラインをスプールに巻く際、
テンションをしっかり掛けて、
巻いてあげることです。

リアル店舗でpeラインを購入した際には、
店舗で巻き変えてもらうのがベストでしょう。
要望すれば、
「エッジ」までの高さ調整(ここ重要)もしてくれます。

通販でラインを購入した際には、
車のヘッドレストの鉄芯に、
ラインスプールを通して、
ヘッドレストでラインスプールを抑えると、
テンションがしっかり掛かったまま、
ラインを巻くことができます。

テンションがしっかり掛かった状態であれば、
バックラッシュを軽減することができるでしょう。

シーバス釣りで使用をするpeラインのおすすめ


あなたにおススメの記事
関連記事