釣りを楽しむ
シーバスアングラーとして釣行をしてきて、
早10年が過ぎた。
環境に恵まれ、メインフィールドまでは、
車で30分程。
その気になれば、
毎日でも釣行できる程の距離に、
フィールドがあるのだが、いわゆる、
週末アングラーの私は、
週1回から2回の釣行を、
楽しみにしている状況である。
おそらく、多くのシーバスアングラーが、
私と同じように、週末アングラーではないでしょうか?
金曜日になると、
「あと1日、仕事を頑張れば、釣りに行ける」という感情が、
毎週のように、沸いてくるのは、私だけではないはず(笑)
年にすると釣行をする日数は大したことは無く、
釣行をするまでの過程を楽しんでいる時間が長い。
ブログを読んだり、インターネットでの情報収集。
ロッド、リール、ルアーのメンテナンスなど、
釣行をしていない時間であっても、
シーバス釣りのことを考えている時間は、
とても楽しい。
釣りというカテゴリの中の、
シーバス釣りに今では、どっぷりはまっているが、
狙う魚が変われば、釣方が変わってくる。
そう言った意味では、3年ほど前から始めた、
サーフでのフラットフィッシュ狙いは、
シーバス釣りとは違った奥深さがある。
釣行時、たとえ、ノーバイトが続いたとしても、
これからも、釣りを楽しんで行くだろう。
関連記事