ダイヤモンドシャープナーとカラビナピンオンリール
さて、今日は、タイトル通り、
ちょっとした、
釣具の小物を紹介します。
とっても役に立ちますよ!!
ダイヤモンドシャープナーと聞いて、
想像がつくかと思いますが、
フック(針)を研ぐ道具です。
フックの劣化は、
せっかく掛かった魚を、
バラす原因に、
なりますよね。
フックは消耗品ですから、
劣化したフックを交換するのも、
良いのですが、交換をせずに、
研ぐことで、交換するコストを、
抑えることができます。
スッと、擦(こす)るだけで、
見違えるように、
フックの先端が鋭くなります!
カラビナピンオンリールとセットで、
装着をしておけば、
現場ですぐに、
フックのメンテナンスが可能です。
こういう小物は、
なかなか気が付きにくいですが、
装備をしておくと、
かなり役に立ち、
釣りの幅が広がります。
安価ですしね。
もちろん配送費(5月24日現在)は、
かかりません!
Abu Garcia(アブ・ガルシア) カラビナピンオンリール
ベルモント(Belmont) ダイヤモンドシャープナーW MP087
関連記事