シーバスが釣れなくなったらこの魚!?

陸っぱりシーバサー

2012年12月02日 17:55

シーバスは、海のルアーゲームのターゲットとして、
絶大な人気がありますが、以前、お話をしましたように、
シーバスは、通年狙うことができるのですが、
時季によっては、シーバスの釣果を上げることが、
難しくなる時季があります。

シーバスが釣れなくなる時季」をご覧いただくと、
わかるのですが、寒くなると、シーバスは、
産卵のために、深場に落ちてしまいます。

今まで、河口付近の浅場にいたシーバスの姿は、
冬になるとメッキリ見かけることがなくなります。

そこで、
冬の厳寒期はターゲットを変えて、
ルアーゲームを展開してみてはいかがでしょうか?

シーバスと同じようなタックルで狙うことができて、
シーバスと同じように、引き味が良く、
更には、食しても「おいしい」魚。

ヒラメ。

冬の厳寒期でのルアーゲームは、
ヒラメをターゲットにしてみてはいかがでしょうか?

ヒラメゲームは、海岸からできますので、
おかっぱりからシーバスを狙うのと同じような、
スタイルでヒラメを狙うことができます。

私も今年からヒラメを狙いに行っていますが、
今年はヒラメの「当り年」と言われているので、
釣行によっては、良い釣果に恵まれることがあるかもしれません。


あなたにおススメの記事
関連記事